医院ブログ|藤岡デンタルクリニック|港区の白金台駅2分の歯医者・歯科

web予約 ※内容によってお時間がかかる場合や日時の変更をお願いする場合がございます。ご了承下さい。

  • 電話03-5421-1235
  • 東京メトロ白金台駅から徒歩2分
キービジュアル

位相差顕微鏡検査と歯周病菌について#白金台 歯科 位相差顕微鏡 菌 歯周病

2022年07月17日

歯科衛生士の熊谷です。

今回は当院で行っている、

位相差顕微鏡検査

歯周病菌についてお話します!

〖位相差顕微鏡とは??〗

生物細胞を観察するのに特化した顕微鏡であり、

歯科ではお口の中の菌をリアルタイムで見るために使われます。

※検体は歯周ポケットから採取したプラーク(歯垢)をプレパラートに薄く広げたもの。

この検査では、

【菌の量や活動性】【どんな菌がいるのか】

大まかに判断することができます。

また菌の量や活動性によっては、

歯周病になりやすいかどうかなども

把握することができます。

当院では位相差顕微鏡を積極的におこなっており、

初診の患者様は、保険のクリーニングをする前に

必ず菌の状態をみてから

その患者様に合ったご指導または治療をさせて頂いてます。

___________________

お口の中の菌というのは500~700以上の常在菌が存在し、

プラークには1グラム当たり

1000億以上の菌がいると言われています🤯🧨

リアルタイムで自身の口の中の菌をみると

いかに歯磨きが大事なのか実感すると思います…笑

________________________

〖歯周病菌とは??〗

大体の歯周病菌というのは

同じ形をしていても全く違う菌ということが多くあるのですが、

真菌、スピロヘータは形が特徴的で

よく位相差顕微鏡検査でも見られるので

ご紹介いたします!!

◎真菌

 

木の枝のようなのが重なっているようにみえるのが

真菌(口腔内で見られるのはカンジダアルビカンス)

お口の中のカビです💦

常在菌なので誰にでもみられるのですが

歯周病菌たちの住み家になっているので

多すぎると歯周病菌が増殖してしまう可能性があります。

◎らせん菌

イトミミズのような特徴的な形をしているのが、らせん菌です。

この形の菌は約60種類いると言われています。

中には常在菌もいるので少し見られるくらいなら大丈夫🙆🏻‍♀️

しかし、数が多く見られた場合、重度歯周病の可能性が高いです😱

というのも…

トレポネーマ・デンティコーラ(すごく悪い歯周病菌)

この形をしているので注意が必要⚠🐛

_____________________

まだまだたくさん歯周病菌はありますが、

詳しくは実際に位相差顕微鏡検査を

受けに来て頂いた時にお話いたしますね🤭

自身の口の中の菌叢を把握しつつ、

自分に合ったセルフケアやメインテナンスを行っていきましょう❕

歯周病菌に詳しい衛生士がお待ちしておりますので、

気になることがありましたらなんでも聞いてください❕

個別相談

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • 初診web予約
  • 電話03-5421-1235
  • 〒108-0071 東京都港区白金台3-16-8 クレール白金台2F
診療時間
09:00 ~ 13:00
(最終受付12:30)
15:00 ~ 18:00
(最終受付17:30)

※ △土日祝日の診療時間は、9:00~13:00 / 14:00~17:00(最終受付16:30)

このページの先頭に戻る