2022年06月22日
はじめまして。
・
4月から藤岡デンタルクリニックに入職しました。
歯科助手の横山です!
・
基本的に受付とアシスト業務をさせていただいてます🦷
数ヶ月バイトで歯科助手をしていたことはありますが、まだまだなので
先生や先輩方に教わりながらたくさん成長していきたいです。
・
社会人一年目頑張ります✊🏻🔥
・
前回、野上さんのブログでセミナーのお話がありましたが、
6月9日から新人スタッフ育成塾というセミナーに野上さんと参加させて頂いてます!📚
・
今回のセミナーは計4回あるので
社会人として成長できるのではないかなと思っています。
・
1回目、私はzoomでの参加でしたが、
MVPをとった歯科衛生士の方の”為になる話”が聞けたり、
グループディスカッションしたりと、
たくさんコミュニケーションをとりながらセミナーに取り組むことができました。
・
残り3回のセミナーも頑張ります✨
・
・
最後に、先日綺麗な紫陽花を見つけたのでお裾分けです🍀
夏至に入りもう少しで夏本番ですね、
季節の変わり目なので皆様体調にはお気をつけください😌
/
私でブログは一周したので、次回は根本さんです😊🌠
2022年06月17日
はじめまして!本年度より、
・
歯科衛生士として藤岡デンタルクリニックにて
働くことになりました野上です。
・
3月に関西の口腔保健学科のある大学を卒業したばかりで社会人1年目となります。
まだまだ慣れないことも多くありますが先輩方からたくさんのことを教わり
成長していきますのでよろしくお願いいたします(* .ˬ.)”
/
今回は先月参加した「歯科医院新人スタッフ研修」について
お話しようと思います。
新人スタッフ研修へは今年一緒に入職した歯科助手の横山さんと参加しました。
・
研修は講師の方による、
・
・現在の歯科業界について
・社会人として働くということの意味、仕事観について
・プロフェッショナルなスタッフになるには
どのような取り組みをすれば良いか
・
などの講話に加えて、参加者同士での簡単なディスカッションなどがありました。
今回が初めてのセミナー参加となりましたが、自分が知らなかった現在の歯科業界に
ついてなどを知ることができとても興味深い講話内容でした。
・
更に、歯科に関してだけでなく社会人としての常識も改めて教えていただいたことで
社会人に相応しい対応に努めたいと思いました。
・
また、驚いたことに他の会場には同じ大学だった友人も多く参加していました😯
場所は違えど新人歯科衛生士として同じセミナーに参加していたことを知り、
「みんなそれぞれの場所で頑張っているから自分も頑張ろう!」
と、改めて思えました。
・
これからも様々なセミナーに参加し自身の成長に繋げていきたいです💫
・
2022年06月9日
・
こんにちは、歯科衛生士の松館です。
本日は当院で取り扱ってる美容機器についてお話ししたいと思います😊
・
「え❓」
・
「歯医者で美容なんて出来るの❓」
・
と、びっくりされる事も多々ありますが、
数年前から当院では、
・
エレクトロポレーションと、マイフを取り入れています✨
・
今日はエレクトロポレーションについて詳しくお話ししたいと思います🙌🏻
・
❖エレクトロポレーションとは❖
もともとは、がん治療などのために医療分野で研究されていた技術ですが、
近年では美容や福祉、スポーツなど様々な現場で活用されています。
・
メカニズムは高速の電気パルスを皮膚表面に与えることにより、
表皮細胞の細胞膜、細胞間に一時的に電子孔を形成させます。
この孔を利用して分子の大きな成分も浸透させることが出来ます。
今まで注射を用いる以外に皮膚内に導入できなかった物質も、
安全に無痛で導入することが出来ます。
・
従来のイオン導入や超音波導入よりも
効率的に導入でき、治療効果が高いのが
エレクトロポレーションです。
・
肌への成分浸透率は、従来のイオン導入の
・
💥約2️⃣0️⃣倍💥の効果があると言われています😳💕
・
・
🔽当院のエレクトロポレーションの器械です😊
《こんな方におすすめです》
・
︎✅シミ、くすみが気になる方
・
︎✅顔色がくすんで疲れてみえてしまう方
・
✅ニキビ、ニキビ跡がある方
・
✅毛穴の開き、キメの粗さを改善したい方
・
✅肌にハリ、つやを取り戻したい方
・
✅年齢による肌の衰えを感じる方
・
✅肌質を改善したい方
・
一度の施術でも効果が分かります。
ご興味のある方はスタッフまでご相談下さい🌸
2022年06月3日
こんにちは!歯科助手の小池です。
先日、ファミリアプリスクール白金台園にて、
通われているお子様たちの健診に携われる機会を頂きました🦷✨
。
↑院長がお子さんのお口の中をチェックしているところです📸
・
当院は4/25に20周年を迎えたのですが、
実は…このような集団の健診は初めての試みでした😳🎊
健診の日が近づくにつれ、準備不足はないかなど内心ドキドキしていましたが、
当日はただただ子どもたちに癒されつつ和やかに健診を終える事ができました😍
もちろん怖くて泣いてしまった子もいますが、
しっかりお口を開けて上手に診せてくれました✨
.
保育士さん方のお子様への接し方、お子様との信頼関係をしっかり築いていて、
院長をはじめ、当院スタッフもとても勉強になる素晴らしい機会でした。
保育士さん方のサポートに感謝です🙇🏻♀️そして、園内もとってもオシャレ😳✨
帰る時も子どもたちがハイタッチしてくれて癒されました💕
当院の診療理念の一つでもある、≪子どもたちの健康や未来を守る≫
に従い、今後も地域に貢献できるようスタッフ共々努めていきます💪🏻😊
・
・
お口のことで気になることがありましたら、当院にご相談ください!
・
・
ここで、癒され続きに少しだけプライベートのお話を🐾
先日、やっと抽選に当たり双子のパンダに会いに
上野動物園に行ってきました♪
・
動物園自体が久々すぎて、ちょこっとはしゃいでしまいました🤣
▲お母さんパンダの「シンシン」
双子の男の子「シャオシャオ」は写真の右側の
木の上で微動だにせず寝てました😴
・
▲こちらもお母さんパンダなのですが、
よーく見ると…双子の女の子「レイレイ」もいるのです👀
・
見つけられましたか?
ちなみに私は帰ってから気が付きました😂😂
答えは…👇🏻👇🏻👇🏻
・
・
・
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
▲答えはここ!
赤丸のところに、
かわいいおしりが…😍
・
お顔を見る事は出来ませんでしたが、とても癒されますね♪
たまには童心に返ってお出かけも楽しいですね😊
(めちゃめちゃ疲れましたが笑)
・
▼プレーリードックも寝ころびながらモグモグしていて
可愛かったので貼っておきます!
・
・
次回は、金城さんです😍✨