2022年12月28日
こんにちは✨
歯科助手の根本です😊
/
今回は歯ブラシの選び方についてご紹介します!🦷🦷
/
みなさんはいつもどのように歯ブラシを選んで使っていますか?
硬さや大きさ、デザインなど、選ぶポイントは人によって様々だと思います(^^)
/
自分が1番磨きやすい歯ブラシを使うことが大事なのですが、
選ぶ時のポイントをいくつかご紹介します!
/
🫧ポイント①ヘッドの大きさ
ヘッドの大きさは小さめのものが良いです👌🏻
小さめだと細かいところまで届きやすく丁寧に磨けます。
逆にヘッドが大きいと、奥歯や歯の隙間まで届かず磨き残しが多くなってしまいます。
/
🫧ポイント② 毛の硬さ
硬さは主に、
・かため
・ふつう
・やわらかめ
の3種類です。
/
歯茎が垂れていたり、出血がある方は刺激の少ない「やわらかめ」を。
毛が硬すぎると歯茎を傷つけてしまうため、
歯茎が腫れたりしていなければ「ふつう」を使うことがおすすめです。
/
🫧ポイント③ 毛先の形
毛先は、ギザギザしたものや毛先が揃っているものなど様々ありますが、
おすすめは均等に毛先が揃っているものです( ¨̮ )
均一になっているものの方が、磨く時の力が均等にかかり
きちんと磨けると言われています。
/
/
歯ブラシの他に、フロスや歯間ブラシを使って
歯の隙間も細かくキレイにしましょう✨🦷
/
/
当院で販売している歯ブラシも様々形があります!
自分の歯に合って、磨きやすい歯ブラシを見つけてみてください🌷🌷
/
/
/
ご自分での歯磨きもとても大事ですが、
歯医者さんでの定期的なクリーニングも大切です!🦷🌞
綺麗に長く歯を持たせるために、しっかり予防を頑張りましょう😊
・
年末年始は、ご家族や大切な方と美味しいお料理を食べることが多いと思いますが、
自分のお気に入りの1本を見つけて、しっかり歯を磨いてくださいね🫧
・
今年もありがとうございました!
2023年も何卒宜しくお願い致します🐰
よいお年をお迎えください🎍
2022年12月26日
こんにちは、歯科助手の紫藤です!
早いもので今年も残り僅かになりました☃️
/
ついこの間まで半袖で歩いていた気がしていたので時の流れの速さに驚いています‼️
/
19世紀のフランスの哲学者ポール・ジャネは
人生は実質20歳で半分終わっていると唱えています(ジャネーの法則)😮
80歳まで生きるとすると0~20歳までと20歳以降の人生が
体感で言うと同じくらいの感覚だというのです…
生涯のある時期における時間の心理的長さは、
年齢の逆数に比例する(年齢に反比例する)ということらしいのですが、
学生の頃は信じていませんでした。
/
しかし、社会人になってから気付いたら1ヶ月が終わっている…ということが多く、
ジャネーの法則は間違いではないのかもと思い始めました🥲
1日1日の価値は私たちが考えているよりも高いの知れませんね🕰
/
スタッフの中には仕事をしながら
何かに挑戦をしたり成果を出したりしている方々がいます。
その方たちとお話をする度に、1度きりの人生だから悔い無く生きようと
モチベーションが上がります😊❗
やろうと思えば何でもできる‼️
/
こんなことを考えていた先週半ば頃、院長先生の元に住友生命さんから
素敵なプレゼントが届きました🎁
“今を生きる”
/
これは院長先生の座右の銘だそうです✨
/
過ぎたことやまだ見ぬ未来に執着するのではなく、今この瞬間を精一杯生きる!!!
座右の銘としている言葉通りに生きている先生はやはり凄いです👏👏
/
非常に院長先生らしい言葉だなと思ったのと同時に、私も信念を持って生きていけば
今よりもステップアップした自分になれるのかなと浮き浮きしました🎶
ということで、自分の座右の銘を考えてみたのですが
ここで書くのは恥ずかしいので心にしまっておきます✍
/
院長先生の座右の銘パネルは待合室のテレビ下に飾ってあるので、
来院された際に是非見てみてください🤭💗
・
・
・
先日、綺麗なイルミネーションに癒やされたので最後に共有しますね🎄
・
大井競馬場のメガイルミです💫
/
オススメのイルミネーションがあったら是非教えてください🥰
今年は帰省する方も多いのではないでしょうか😊💡
大切な方とお正月を過ごせますように…よいお年をお迎えください🎍
・
次回は根本さんです🧸
2022年12月9日
こんにちは!
歯科助手の横山です!
最近更に寒くなって、冬本番になってきましたね❄️
みなさま体調には十分気をつけてお過ごしください☺️
・
・
さて今回はキシリトールについてです🌿
・
キシリトールとは虫歯予防効果が期待できる成分の事です。
・
清涼感のある甘みがありますが、むし歯を作る原因にならず、歯の再石灰化も促します。
(再石灰化については、前回の野上さんのブログを参考にして下さいね💡)
・
歯みがき後に活用することで、健康な歯を保つ働きが期待できるそうです⭐️
・
キシリトール配合商品は色々ありますが、
小学校高学年くらいまでは誤飲対策されていたり、
フルーツ味などの食べやすい工夫がされていたりする
「お子様用のキシリトールタブレット」がオススメです!
・
しかし、「まだ小さい子供には、どんなものをあげたらいいの🤔」と
悩んでしまう方もいるのではないでしょうか?
・
・
そこで、ロッテから出ているキシリトールタブレット(しまじろう)の紹介です🐯💖
内容量30g/当院販売価格¥220
甘味料としてキシリトールを100%配合したタブレットです。
イチゴ🍓とグレープ🍇の2つの味入りで、
味を選びながら楽しく虫歯予防に役立てることができます!
そして、
アレルギー物質を含む「特定原材料等」に指定されている28品目も使われていません!
・
私も食べたことがありますが、おやつ感覚で美味しく食べることができました😋
キシリトール100%なので、むし歯の原因にならず、
歯みがき後のご褒美にも良いと思います💫
・
キシリトールタブレットの食べ方✨
①噛まずにゆっくり舐める
②基本は1日3回の食後に与える
・
しかし、キシリトールは消化しにくい為、
食べ過ぎるとお腹が緩くなってしまうこともあります…😵💦
・
上で紹介したキシリトールタブレット(しまじろう)の
1日の目安摂取量は1日3粒です🎶
・
美味しく楽しめるキシリトールタブレットで
お子様のキレイで丈夫な歯を守りましょう🦷✨
・
・
それでは、12月も残り後少し頑張りましょう😊
次回は根本さんです☃️
2022年12月4日
みなさんこんにちは!
12月1週目の医院ブログ担当は歯科衛生士の野上です。
ついに今年も残すところあとわずかになりましたね💦
・
年末年始といえばクリスマス🎂や大晦日🍜、
お正月🍱とイベントがたくさんありますね✨
年末年始の過ごし方はもう決められましたか?
私は実家に帰省して家でのんびり過ごす予定です🙌
・
さて、今回は毎日の食事のとり方についてお話します。
みなさんは1日何食ごはんを食べていますか?
・
・1日3食しっかり食べる人
・朝ごはんは食べない人
・間食をたくさん食べている人
・喉が渇いたらジュースを飲む人
・お腹がすいたらご飯を食べる人
・
などなど様々なとり方がありますよね!
・
・
・
では正しい食事のとり方はと言うと…
・
「1日3食+1間食」が理想と言われています💯
・
お口の中は普段は中性ですが、誰でも1度食事をするとお口の中が酸性に傾きます。
すると私たちの歯の表面のエナメル質が溶け始めてしまいます。
これを専門用語で「脱灰」と言います。
・
その後、個人差はありますが40分程度経過すると唾液の力でお口の中を中性に戻し、
溶け始めた歯の表面を修復します。
これは専門用語で「再石灰化」と言います。
・
▼グラフで表すとこのようになります。
・
・
「酸」と言えば溶けるイメージがあると思いますがお口の中もそうなんです💦
なので、ダラダラとした間食のとり方や糖質の多い飲み物を飲んでしまうと…
下のグラフのようにお口の中が酸性の状態が長時間続くことになってしまいます😱💦
・
・
脱灰と再石灰化のバランスが保たれていると虫歯にはなりませんが
バランスが崩れてしまうと虫歯が進行してしまうのです💦
・
なので、食事をとる時はなるべく間隔を開けて脱灰した歯が
充分に再石灰化されてから食べる、
ジュースやデザートなどは食後に時間を開けずに食べるなどの
工夫をしてみてください✨
・
もちろん食事のとり方を気をつけるだけでなく丁寧な歯磨きもしてくださいね🪥
みなさん今から虫歯にならないために歯磨きだけでなく食事のとり方にも気をつけて楽しい年末年始をお過ごしください🍀